【7月発売予定】ホテル椿山荘東京 オリジナルデザイン江戸風鈴
夏期間限定でホテルの庭園に登場する「風鈴の小路」。
2024年夏よりご好評いただいている、庭園のシンボルである三重塔と椿、また初夏の庭園に舞う蛍と東京雲海を描いたオリジナルデザインの江戸風鈴が今年も登場です。
オリジナルデザイン2種は夏季限定でお買い求めいただけます。ぜひ、ご自宅でも風鈴の音色とともに“涼”を感じる夏をお過ごしください。
※画像はイメージです。
※各種割引適用外の商品です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
江戸風鈴とは?
江戸風鈴は、江戸時代から伝わる技術を受け継いで制作しているガラス製の風鈴です。
型を使わない宙吹きという技法で作られ、絵柄は全て職人の手によって一つ一つ内側から彩色されています。また、鳴り口がギザギザになっていることも特徴の一つで、そこにガラスの管が擦れることで心地よい音が響きます。
古くから人々の心を癒してきた音色をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 販売期間 】
2025年7月予定~9月15日(月)
※7月1日発売予定でしたが、製造の都合上、発売を延期いたします。発売日が決まり次第ご案内いたします。
※数量限定のため、期間中に終売する可能性がございます。
【 内 容 】
オリジナルデザイン江戸風鈴 1個(短冊・外箱付き)
【 料 金 】
1個 3,500円(消費税込み)
【 サイズ 】
本体:直径 約7cm 高さ 約6.5cm
糸・短冊つき 約34cm
重量 約40g
外箱:9×9×8.5cm
※手作りのため、一つ一つ大きさや絵柄、音色が異なります。
※昔ながらの製法で作っており、ガラス部分には小さな気泡があります。
【 お取り扱い注意事項 】
・風鈴はガラス製です。テーブルの上に置く時などは、そっと優しく置いてください。
・口がギザギザになっているため、触れて手や指を切らないようにお気をつけください。
・吊るす際、落としやすいのでお気をつけください。
【 包装・掛紙 】
本商品は、包装紙および掛紙は対応いたしかねます。
【 配送方法 】
常温便(冷凍便、冷蔵便との同梱不可)