「海老と黒あわび茸のシュウマイ」(冷凍)
ビュッフェイベントで人気メニューTOP3に入る絶品!
ホテル椿山荘東京中国料理調理長 川嶋正行のシュウマイを、冷凍シュウマイにいたしました。
中国料理調理長 川嶋のシュウマイは、その大きさとぷりぷりの食感、そのままでも満足のしっかりとした味付けが特徴です。さらに、黒コショウを入れたお酢をつけるとさっぱりと味わうこともできます!
「海老と黒あわび茸のシュウマイ」は、川嶋が皆さまの笑顔と健康を願って生み出したレシピで、この度、初めて、全国にお届けできる冷凍仕様でご用意することができました。製造工場にて川嶋のレシピ、監修のもと、ひとつひとつ手握りにて製造し、作り立てのまま冷凍しています。
豚肉と海老に、信州・中野市の黒あわび茸と茶えのきを加えた、旨味と香りあふれる至極の逸品です。
国産のきのこは、余分な脂や水を使わずに乾煎りして、香りを逃がさず、旨味を凝縮しています。
黒あわび茸は、歯ざわりがコリコリしていてアワビを思わせる希少なきのこ。茶えのきは、えのきの原種に近く、通常のえのき茸よりも風味、旨味を強く感じます。
お食事にも、お酒にも合う、ホテル椿山荘東京だけのシュウマイをぜひお楽しみください。
【内容量】
1箱2パック12個入り(1パック6個入り)
1個あたり約45g
【調理方法】
冷凍のまま、お召し上がりの分だけ、セイロや蒸し器で15分強火で加熱してお召し上がりください。
※本製品は加熱処理をせず、生のまま冷凍してお届けします。商品お届け後は、すぐに冷凍庫に入れて保管してください。解凍後の再冷凍はしないでください。非加熱ですので、十分に加熱してからお召し上がりください。
※「蒸し器」や「セイロ」がない場合でも、鍋と耐熱性のざるやお皿を用いて代用することもできます。
【原材料】
豚肉(カナダ産または国産またはその他)、エビ(ベトナム産またはフィリピン産またはその他)、皮(小麦粉、還元水飴、植物油脂、食塩)、茶えのき茸、黒あわび茸、砂糖、澱粉、芝麻醤、食塩、醤油、植物油脂、葱油、カキ油/酒精、(一部にえび・小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
【アレルギー】
豚肉、えび、小麦、大豆、ごま
※本製品製造工場では、小麦・えび・かに・卵・乳成分・落花生・あわび・いか・カシューナッツ・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・まつたけ・ゼラチンを含む製品を製造しています
【 保存方法 】
要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
※一度解凍したものは、再凍結しないでください
【 賞味期限 】
製造より1年 ※期限まで1か月以上の商品をお送りします。
【 配送方法 】
冷凍便(他商品との同梱不可)
※写真はすべてイメージです